講師プロフィール

講師プロフィール

La Porin(ラ ポリン)アクセサリー教室【旭川】作家・講師プロフィール

ごあいさつ

はじめまして!
大人の差し色アクセサリー作家
パーソナルカラリストの上森美穂と申します。

「アクセサリー制作を通して笑顔になること」
をテーマに、アクセサリー制作に
パーソナルカラーの要素を取り入れた
オリジナル講座を開講しております。

昔からアクセサリーが大好き!
サンプルも含め自分のために

作ったアクセサリーは、
300点をゆうに超えております。

半分狂ってる…

自分でも思います(笑)

アクセサリー作家になったきっかけ

CAの頃は、
すきま時間ができると
よく弾丸ツアーに出掛けて、
現地のマーケットや遺跡を巡るのが
大好きでした。

トルコやエジプト、
インド、ギリシャなどで見た
美しいビーズやガラス工芸に
魅せられたことが、
ビーズアクセサリー作家になる
きっかけでした。

アクセサリー教室を開くまで

北海道札幌市出身。

新卒で銀行に勤務。
窓口業務で接客を4年間担当。
接客が楽しくて

CAへの夢が諦めきれず、
英語の勉強に
専念するため退社。

銀行退社8ヶ月後
マレーシア航空から
内定をもらい、
常夏のマレーシアに移住。

札幌と真逆の

常夏の国での生活に
体調を崩しつつも
なんとか訓練期間を終え、
晴れてCA生活がスタート。

休みの日はカメラを持って
一人弾丸ツアーで
世界遺産を巡るのが大好き。

現地で飛行機やバスに

乗り遅れたり、
現地での食事に
一喜一憂したり・・

この頃から

現地のマーケットを見て回り、
アクセサリーを集めるのが趣味。

9.11同時多発テロにより
フライト数が激減し、
心が折れてやむなく退社、
帰国する。

帰国後は
東京のゲーム会社で
派遣社員として勤務のかたわら、
アクセサリー好きが高じて
ビーズアクセサリー教室に
2年半通う。

アクセサリー制作の基礎は、

全てこの時に身につけた。


2006年
結婚を機に旭川に移住。
友達もなく、孤独な育児期間の

唯一の救いがアクセサリー制作。

少しずつオーダーが入るようになり、

一部をアトリエにして自宅開業する。

そして現在

振り返ってみれば、
孤独な育児期間も
コロナの期間も
「アクセサリー制作に没頭する時間」に
私はどれだけ救われてきたか分かりません。

ハンドメイドには、おうち時間を
楽しい時間に変えてくれるパワーがある!


たとえ短時間でもハンドメイドに没頭する時間は、
不安や悩みを忘れて
心を元気にしてくれるチカラがある!


そんな思いで日々レッスンを行っています。

作品展・イベント出展歴

2023年 7月6日                 
さくらカレッジ講習会 (JAきたそらち女性部さん)

2022年 10月16日                 
大人の習い事マルシェ vol.3 出展(鷹栖地区住民センターふらっと)

2021年 10月2日                   
大人の習い事マルシェ vol.2 出展(旭川市市民活動交流センターCoCoDe)

2020年 12月5日〜12月19日   
マニキュアフラワーにときめく作品展出展(薬膳ギャラリー&カフェHonzou)

2019年 9月6日〜9月7日       
〜Marche d’artisan Ⅲ(職人の市場)〜出展(雪の美術館)

2018年 9月1日〜9月2日         
〜Marche d’artisan Ⅱ(職人の市場)〜出展(雪の美術館)

2017年 9月2日~9月3日   
〜Marche d’artisan (職人の市場)〜出展(雪の美術館)


最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
こんな私に会いたいと思っていただけましたら、

ぜひ体験レッスンにお越しくださいね。

一緒にアクセサリー制作が

できますことを、楽しみにしております。

友だち追加

どんな些細なことでもかまいません。
ご質問などございましたらこちらから
お気軽にどうぞ!

パーソナルカラー×アクセサリーにまつわる
プレゼントや、お得情報をお受け取りいただけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました