プロに教わるセンス良く見える色テクニック実践講座【カラーボード制作編】

ラポリンでは、

4シーズン分類法をベースに、
より細かく「似合うカラー/苦手カラー」を見極めていく
人気の120色カラー診断スキル


を習得できる
センス良く見える色テクニック実践講座を開講しております。


今回は、そのレッスン風景をご紹介いたします。

色の基礎知識を学ぶところからスタート

まずはブルーベース、イエローベース、
そこからさらに春、夏、秋、冬に分類し、
各グループの特徴についてしっかり学びます。

イエベ春グループ

春タイプは、温かみのある明るく澄んだ色グループです。
菜の花やパンジー、チューリップなどの春の花壇や若芽の色に代表される色が
お似合いになります。
【作りやすいイメージ】可愛い・元気・若々しい・明るい

ブルべ夏グループ

夏タイプは、ソフトでくすんだ明るい青みのある色グループです。
初夏から梅雨にかけてのグレイッシュな空の色や、
紫陽花の花の優しいパステル調の色に代表されます。
【作りやすいイメージ】おしゃれ・さわやか・優しい

イエベ秋グループ

実りの秋に代表されるパレットで、紅葉や落ち葉、たわわに実った果実の色などです。
シックで深みがあり、黄みのある濃い色のグループです。
【作りやすいイメージ】穏やか・落ち着き・上品

ブルべ冬グループ

銀世界に映えるスキーウェアやクリスマスカラーを代表とする青みのある
はっきりした色のグループです。
コントラストを特色とするため、白や黒などの無彩色のほかに
とても明るい色も含まれます。
【作りやすいイメージ】華やか・クール・かっこいい

各シーズンのカラーボードを制作

カラーチップを正確に選ぶのにけっこう時間がかかります。

各シーズンの特徴を理解したら、
いよいよカラーボードを制作していきます。

パーソナルカラーの説明は、
口頭だけの説明や座学だけでは
なかなか理解できません。

ですので、視覚的に分かりやすいカラーボードがあると
すごく分かりやすいんですね。

カラーチップを切ったり、
雑誌やカタログから各シーズンのコーディネートを選んで
コラージュを作ったり・・・と、
実はすごーーーーく手間がかかるカラーボード制作なんですが、
お客さまのためだけではなく、
自分自身の理解度をぐーーーーんとアップさせるためでもあるんです。

色を正しく見極めること
センス良く写真コラージュを作ること

がとても重要になります。
なので、講師と一緒に作業していきます。

服のコーディネートだけではなく、
アクセサリーやバッグ、靴など
色もデザインもバランス良くコラージュ制作していく必要があります。

なかなか自分の思い描く写真が見つからなくて苦労しますが、
一番楽しい作業なんですよ♪

お疲れさまでした!
イエベ春・スプリングタイプのカラーボードが完成!
時間をかけて丁寧に作成しただけあって、
センスの良いカラーボードだと思いませんか?


そしてこちらがイエベ秋・オータムタイプのカラーボード。

素適~~~!!!

センスの良いカラーボードになりました!

ここまで出来上がると、
自分自身がそれぞれの色グループの特徴を深く理解できます。
さらに、お客さまが視覚的に分かりやすい説明が
落ち着いてできますね。

まとめ

ラポリンのカラースペシャリスト養成講座で学ぶ
前半部分をご紹介しました!

【プロに教わるセンス良く見える色テクニック実践講座】前半編

◎ 色の基礎知識を学ぶ

◎ 各シーズンごとにカラーボードを作成する

これを作成するとめちゃめちゃ理解度が深まります!!

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

それではまた~


うえもりみほ


コメント